
2009年5月19日火曜日
祝!出版

2009年5月18日月曜日
イジラレタぁ
このこだま、N700系なんですよ。
おどろきました。新車の匂いがします。
さて、高収益3%倶楽部の定期勉強会に参加しました。
今日のゲスト、いとう伸さん。実演販売でお客様の心をつかみ、日本一のクローザーではないでしょうか。
セミナーの時は、一番話が聞ける一番前に座る私。席に座ると、声をかけて下さる方が。
なんと今日のゲストいとう伸さんではないですか。
ここぞとばかりにはなしかけ、色々とお聞きしました。
講演がはじまると、となりのいとう伸ではなかった。
これがNo.1かぁと思わせるつかみ。
引き込み。
のみりこみました。
100%のことを100%お伝えするとおっしゃってました。
キーポイントですね。
会場はいとう伸さんの話術で大爆笑。
次は、なに?
笑い待ちがおきるのですが、私は笑えない。
だってそこに重要なキーワードがかくれているですから。
いとう伸さん何を思ったか、いきなり私を壇上に呼び出し、この人は何の仕事をしている人でしょう。
イジラレタ
この強運
いとう伸さん
ありがとうございました。
5/19追記
おかげで、セミナー終了後、ダイバーの社長さんから名刺交換をたくさん求められました。
うれしい悲鳴です。
いとう伸さんのWEBです。
2009年5月15日金曜日
また新たなサイトを作成中
そこで、獅子浜は、社長様にお任せしちゃおうかと思案中。
そのためにではないが、専用サイトを作成してしまいました。
まだまだ、作りかけ。
できたらアップします。
というか、indexはアップしました。
まだ人様にお見せできる代物ではないので、周知しますね。
今年は、獅子浜に力を入れます。
近い、早い、楽しい。
これでしょう。
2009年5月14日木曜日
すごい・きもちいい~
おっと、珍しく、ダイビングについてこのブログで取り上げてます。
午後から入りましたが、西が強くなってきましたが、海の中は取っても穏やか。
そして、キレイな海です。
10は見えてますねぇ。
枕草子じゃないが、海は浅瀬。
そんな感じで潜ると、幼魚がいっぱい。
ハゼでしょうか、いっぱい泳いでます。
そして、ハナハゼもたくさん。
とてもきれいな魚だから、見ているだけで気分が上がってきますよね。
さらに、いい型のアジ。
群れてます。突っ込みます。
マツカサウオもかわいいです。
ヤングアダルトって感じでしょうか。これも、5m付近で見られました。
そして、とてもシャイなサンゴダツ。うろちょろうろちょろします。
これらを見れただけで、きもちいいい。
2009年5月11日月曜日
ししまる・・・受難の日
ちなみに、ししまるが飲む水を「しし水」と呼んでます。(ししみず、と読む)
別に、深い意味はありません。
厄介なのが、しし毛です。
たとえるなら・・・たんぽぽの綿毛。
たとえば、ふわ~っと一本宙を舞、それが、私の眉毛やまつ毛にからみつくと、
くすぐったい。痒い。
そして、たくさん抜ける。とにかく抜ける。
気持ちいいほど、それが、嫌になるくらい抜けるのです。
今日、ご近所さんのシーマンズさんに毛抜き用の櫛をお借りしてしし毛を抜きました。
厳密には、梳かしてあげると毛が櫛にからみついてきます。
これも、気持ちいいほど抜ける。
この場合は、本当に気持ちいい。
気持ち良すぎて、、ししの肌が真っ赤っか。
「きゃいーん」「う~、」とししまるに怒られてしまった。
でも、とっても痛そうなししまるくん。
そのあとは、気持ち良くシャワーを浴びさせてあげたんだけど、
怖かったのか、わき目も振れず、さっさと我が家へ帰って行きました。
2009年5月10日日曜日
お〜充実
充実してます。
一体、何があったか興味ありませんか。
まず、友達であり、お客さんでもある方の結婚式の二次会にでていました。
色んな人の話を聞くと面白い。
久々に下世話な世界に突っ込んだようです。
そして、今日のメインイベント!ジェームス・スキナーのセミナーに参加しました。
ワクワクどきどき。
為になりますねぇ
そんなわけで、充実した1日をすごしましたよ。
でも、もっと充実した1日を送りたいですね。
どうすればよいか。
もっと充実した一日を送りたいと思えばいいでしょう。